Journal of Amusement Mechanics

元TRPGプレイヤーがゲームシステムを中心に考察していきます。

TRPGの系譜:エモクロアTRPG(2021)

エモクロアTRPG

エモクロアTRPG

  • 通称:No data
  • 初版:2021年(日本)
  • 開発者:まだら牛/ダイスタス・チーム
  • 世界観:現代とよく似たもうひとつの世界
  • ワールド名:No data
  • 通貨:No data
  • 目的:人の感情を変異させる「怪異」がもたらす事件とその物語を体験する
  • キャラメイク:能力値P/技能P/共鳴感情C
  • パラメータ:能力値+技能
  • 種族:なし
  • 職業:なし
  • 能力値:身体/器用/精神/五感/知力/魅力/社会/運勢(8種)
  • ランダマイザー:nD10:n=能力値
  • 判定方法:下方判定(個数カウント)
  • クリティカル:出目が1のとき成功数+1/成功数10以上で災厄級成功
  • ファンブル:出目が0のとき成功数-1/成功数がマイナスで致命的失敗
  • 無限ロール:なし
  • 戦闘時間:状況に応じてディーラーが判断
  • 重量システム:なし
  • ヒーローポイント:なし
  • キーワード:怪異(エモクロア)/共鳴/ダイスタス・コモンズ
  • 参考文献:エモクロアTRPG公式ルールブック
  • プレイ歴:なし
  • 同時期の作品:ウマ娘 プリティダービー

エモーショナル+フォークロア=エモクロア。全てのルールが公式ウェブサイトで無料公開されているほか、オンラインプレイ環境のサポートが充実している。また、二次創作による展開を想定しており、利用ガイドラインをダイスタス・コモンズとして明記している点に特徴がある。判定メカニクスは能力値の数だけD10を振って判定値以下の個数が成功レベルを表現するもので、シンプルでバランスが良い。キャラメイクはポイント割り振りと選択で行うため、キャライメージが固まっていないと難しいという点でやや上級者向け。